News & Topics
- 2022年1月24日
- 2022年1月24日
結膜下出血にも足もみで!
リアルな写真ですが…お客様に許可を頂き載せますね。自覚症状はなかったのですが、朝起きたら白目に出血が!!👀お~びっくり!!でサロンに来てくださいました🤨これは、意外となる人が多く、、白目が急に真っ赤になって👀慌てたことがある方もいらっしゃるのではないでしょう⁉️これは「結膜下出血(けつまくかしゅっけ […]
- 2022年1月24日
- 2022年1月24日
後頭神経痛にも足もみで!
数日前から急に後頭部、うなじがチクチク痛み、神経痛の様にズキンと痛む💀。何これ?とネットで調べると後頭神経痛の症状ぴったり‼︎「多分…私…後頭神経痛だと思うですけど…」とサロンにいらしてくださいました🙀足👣をしっかり見させて頂きました👍肩凝りからの頭痛…肩、目、頭の反射区は勿論ですが、今回は神経痛の […]
- 2022年1月24日
- 2022年1月24日
ストレスで胃が痛んでも足もみで!
あれ?今日は胃がゴリゴリしてますね⁉️何でこんなに…いや〜実は出張で色々とありましてとお話しを聞かせてくれました!いわゆるストレスですねとお客様🤨 でもストレスがかかると何故こんなにわかりやすく胃の反射区が荒れるというか…腫れるというか…私の指には違和感を感じるんです🤔というのも顔が😡🥵赤面すると胃 […]
- 2022年1月24日
- 2022年1月24日
足がつるんです でも足もみで!
最近👣足がつるんですよね〜「こむらがえり」って言うんでしたっけ??それ痛くて😭と伝えてくださるお客様が多いのです💦お客様の症状のお悩みはタイミングが面白いほど重なるもの。。 足がつるというのは、筋肉収縮が過度に起きている状態『こむらがえり』 では足がつるのは何故❓❓主な原因は、、「冷え」「筋肉疲労や […]
- 2016年10月4日
- 2022年1月24日
第40回日本死の臨床研究会で「足もみケア」の発表!
緩和ケアに気持ちの良い時をもたらす「足もみケア」でQOL改善報告 がん・感染症センター・都立駒込病院緩和ケア病棟での足もみによるQOL改善事例を発表しました。
- 2010年9月19日
- 2022年1月24日
リレーフォーライフジャパン2010in広島
リレー・フォー・ライフは、がんサバイバー、ケアギバー(家族、遺族、支援者)を讃え、地域社会全体でがんと闘うための絆を育むための、啓発サポートキャンペーンです。 世界中でがんと向き合っている人たちとの連帯を目指して是非ご参加ください。 手をつなぎ、新たな活力を持ち帰ってください
- 2009年9月22日
- 2022年1月24日
リレーフォーライフ広島2009
がんと闘う人たちの勇気を称え、がん患者やがんを克服した人たちと24時間歩く、いのちのリレーが広島で初めて開催されました。 私たちはCSR支援として、がんに向き合う24時間チャリティイベント「リレーフォーライフ」を応援しています。2009年は広島、新横浜、中部のリレーフォーライフ会場から、患者さんだけ […]