- 2022年1月25日
- 2022年1月25日
身体の奥から毒素を排出
84歳になるまでマッサージ等の人様が身体に触れる施術は未経験でしたが娘から強く誘われ連れて行かれました。 娘が通っている所を確認するだけの目的で行きましたが予期せぬ成果が有り目から鱗でした。 30年も居座っていた魚の目が2回で取れてしまいました。何をやっても芯が残っていたのに芯は触らず痛みを感じる事 […]
84歳になるまでマッサージ等の人様が身体に触れる施術は未経験でしたが娘から強く誘われ連れて行かれました。 娘が通っている所を確認するだけの目的で行きましたが予期せぬ成果が有り目から鱗でした。 30年も居座っていた魚の目が2回で取れてしまいました。何をやっても芯が残っていたのに芯は触らず痛みを感じる事 […]
自分でも忘れていたり気づかなかった心と身体両面のデトックスをさせて貰ったようです。 心ではもう消化したつもりのことが、身体には積もり積もっていたことを知ることができて、目から鱗でした👀 これからもっと身体内面を労ってあげて『ありがとう』をいっぱい言おうと思います。 そして、小脳をどんどん刺激していた […]
あなたにとってリレーフォーライフとは? がん患者や家族が集まって、生きている喜びを分かち合い、旅立った人たちに思いを馳せながら、交代で24時間歩き続けるというリレーフォーライフ。 一人なら辛くて泣きそうになっても、仲間がいれば落ち込まず、前向きに生きていけるはず。 一人の声は小さくても、仲間たちがい […]
実際に味わう足もみ体験 病院内での足もみ実技、演習企画。患者リクエストと、満足度の高い「足もみ」の実技演習を開催しました。 足からのコミュニケーションには、対人コミュニケーションの工夫がいっぱい。足を見ただけで体調や具合の悪い部位をピタリと当てられたのにはびっくり。患者さんへの施術に思もしないくらい […]
がん患者とサポーターの1年を称えるチャリティキャンペーン。2012年のRFL広島(福山)は9月22・23日開催でした。がん患者や家族が集まって、生きている喜びを分かち合い、旅立った人たちに思いを馳せながら、交代で24時間歩き続けるというリレーフォーライフ。 一人なら辛くて泣きそうになっても、仲間がい […]
患者さんのご希望があれば、緩和ケア病棟への出張も承っています。その場合は、主治医との連携をさせていただいてからの対応となります。病室のベットでも、患者サロンでも、お気持ちのよい場所で対応させていただけるように心がけています。緩和ケアでの専門スタッフや、ボランティアへの「足もみ」研修も承っています。も […]